ラブキャッチャー(恋愛リアリティーショー)ってどんな話?

「LOVE CATCHER Japanってどんな話?」
「愛?お金?どういうこと?」
ラブキャッチャーという名の通り、
愛を掴みにいく恋愛リアリティーショーなんですが
『正体』を隠しながら
お互いを知っていくというのが大きな特徴かなと。
大まかな内容や見どころを
レビューしていきたいと思います!

ラブキャッチャー2を観て…
率直に感じたことを書いていきます!
※ややネタバレ含みます
ラブキャッチャーって何が面白いの?
真実の愛を求める「ラブキャッチャー」
多額の賞金を狙う「マネーキャッチャー」
それぞれの正体を隠した男女10名が恋の駆け引き。
「あなたの正体は…?」
信じる勇気と疑心がぶつかり、
人間の本性があらわになる恋愛リアリティーショー
相手の本心を見極め、
最後に手にするのは…愛?それともお金?
(ABEMA ![]()
![]()
賞金の総額は1,000万円…!
さいごの告白が成就した”マネーキャッチャー”で
山分けされるので、
ひとり勝ちだと総取りになるんですよね…!
単なる恋愛感情だけでなく
お金を巡る争い、騙されたくないという気持ち…
様々な感情がごちゃ混ぜになっているところが
ラブキャッチャーの特徴であり
面白いところだと思います。
①『正体』の予測
10名全員が2択で
「ラブキャッチャー」か「マネーキャッチャー」
になっているわけですが…!
そもそもマネーは何人いるのか?
ここから予測が始まっていきます…!
悲しいことに
全員が怪しく見えてくる…!
個人的には騙し合いとか、
人を疑う前提の関係性は好きではないので
ラブキャッチャーって誰得なの…?
とか思ったりもするのですが。。
完全にラブが目的の人は
ラブキャッチャーではない
恋愛リアリティーショーに参加した方が良いのでは?
とか思わずにはいられなくて…
そんな風に視聴していると
参加者同士で「マネーだと思う人に投票」して
一番得票数が多かった人が脱落していく
というターンがやってきます…!
なんて過酷な設定…!
せっかく共同生活で仲良くなってきたと思ったら
これですよ…!
みんな、自分と意中の相手が残ることに必死…
人間の欲望が見える瞬間です。
そして辛くなるほどに
ラブの人ばかりが脱落していく…
特に、
容姿が”モテそう!!”って感じの人ほど
疑われやすいのかなって思いました。
結局は見た目で判断してるところもあるし
人の本音ってそう簡単には見えてこないのかも…
と思わされる展開でしたね。
②賞金を目指して恋愛ってできるものなのか?
普通に生きていたら、
相手を堕としたらいくら
とかあり得ないですから。
非日常な設定は興味深いですよね。
そもそも8日間しかないなかで
さらに話せるのもかなり限られた時間で、
誰かを好きになるって可能なのか?
みたいな。
しかも、さいごの告白前に
ラブとマネーの正体を変更可能…!
マネー目的できたけど
やっぱりラブにしたいとか
そういう気持ちになることもあるものなの!?
なんて興味深いですよね。
人の心の揺れ動きに注目していると
最後まで気になる内容でした。
③本当の気持ちを伝えることでしか通じ合えない
騙し合いというシチュエーションの
恋愛リアリティーショーは他に観たことが
なかったのですが。
告白、正体をお互いに知る瞬間…
結果を見て感じたことは
本当の気持ちを伝えることでしか通じ合えない
ということ。
つまり、
ラブ同士で結ばれるために必要なのは
深い関係性を築いていくこと。
本当の気持ちを
いかに言葉にして伝えるのかが大事か…!
短い時間のなかで
どこまでお互いを知ろうとして
真剣に向き合えるかどうか
で決まるんじゃないかと思いました。
めちゃくちゃ嘘が上手な人も
存在すると思うけれど…
やっぱり本音なのかどうかって
無意識に滲み出していて
何となく感じ取れるものなのではないかとも思いました。
嘘って心がこもっていなくて
どこか浅く感じるというか。
恋愛、人間関係、コミュニケーション…
色々と勉強になる要素が詰まっていると感じます。



感情が揺れ動く瞬間が多く
涙を流すシーンもたくさんあるんですが、
ラブキャッチャーは観ていて
一度も泣きませんでした…!
「騙し合い」な前提だからかな。
すごく俯瞰的に観ていたように思います。
ラブキャッチャーはどうやったら観れる?


『LOVE CATCHER Japan』
(ラブキャッチャー)は
ABEMAのオリジナルコンテンツです!
(独占配信です)
ABEMAは
恋愛リアリティーショーや
オリジナルドラマも充実しています!
オリジナルドラマは
キャストもかなり豪華なので
観る価値ありですね!



気になる番組は
マイリストに入れておくと
見逃さずに済んで便利!
おすすめ恋愛リアリティーショー


恋愛リアリティーショーは様々ですが、
最近はABEMAが多い印象ですかね。
オリジナルコンテンツ数No1!【ABEMAプレミアム】
- ガールオアレディ
- シャッフルアイランド
- ラブパワーキングダム
- ラブキャッチャー(この記事の!)
- 今日好きになりました
Amazonプライムでおすすめなのは
- バチェラー
- バチェロレッテ
- ラブトランジット
どれも男女の本音に向き合う姿が見られ、
とても興味深いなと思っています。



自分に正直に生きていくには
自分の気持ちとちゃんと向き合うことが
とっても大事だなって思い出させてくれるのが
恋愛リアリティーショーだと思います。






まとめ:本心を言葉にして伝える大切さ


誰かの信頼を得るのって
実は簡単ではない…!
そんなとき、
行動もすごく大事ですし
同時に心からの言葉というのも
相手に響くものだなと思います。
本心を言葉にするのは
恥ずかしかったり、
ときに怖かったりしますが…
それでもちゃんと伝えていきたいですよね…!
それが、きっと後悔の少ない人生に繋がっていくのかなと思わされます。



恋愛リアリティーショーって
すごく限られた時間だからこそ
みんなが「いま」をすごく大切にしていて。
その感覚ってすごく大事だと思うので
観ることで勉強させてもらっています!









