ポムポムプリンカフェ@原宿に娘と行ったレポート|平日の待ち時間やメニュー

「サンリオキャラに会えるカフェに行きたい!」
「原宿のポムポムプリンカフェって混んでるの?」
原宿の竹下通りにある
CUTE CUBE HARAJUKUの3階に
ポムポムプリンカフェ。
6歳の娘と平日に訪れたので
レポートしていきます!
これから行ってみたいと考えている方の
参考になったら嬉しいです!
平日の待ち時間・予約について

娘の持っているシナモロールは、竹下通りのお店で買ったものです!
私たちが訪れたのは、
平日(木曜日)の午後2時ごろ。
ビルのエレベーターで3階へ上がって
「混んでいたらどうしよう…」
とドキドキしていたのですが
結果は、待ち時間ゼロ!
お昼どきを過ぎていたからか?
待つことなく席に通してもらえました^^
混雑時は90分制ということでしたが
満席になることなく
ゆったりと過ごせましたよ!
とは言え、60分いるかいないか
くらいだったとは思いますが。
お店の入口に予約用のタブレットが置かれているので、
混雑時はそこで予約して
入店可能なタイミングで電話してもらえたりする
システムのようですね。
(もちろんその場で待つのもアリ)

サンリオピューロランドは
平日でもかなり混んでいたので…
こちらはとっても狙い目だと思います!
メニューは季節・時期によっても変化


メニューは、
お食事系からスイーツまで
ポムポムプリンで揃っています!
メニューは変更があるので
公式ホームページや
Xアカウントをチェックするのが良さそうですね。
お目当ての「ドーナツ」が
売り切れていて食べられなかったのは
結構ショックでした…!
午前中で終わっちゃったりするのかな…?
ちなみに、
小学生以上はワンドリンクオーダー、
未就学児は「キッズドリンク」サービス
となっていました!
お冷はセルフサービスです。



お店のコンセプトとして
「プリンのパーティに招待された」
という設定なので
とても可愛らしくて癒されますよ^^
パフェもオリジナルドリンクも可愛い


娘はマンゴーが好き!ということで
マンゴーパフェと
マンゴーラッシーを注文しました。
ポムポムプリンカラーの
マンゴーなのでとてもいい感じ!!
可愛すぎますよね♪


ドリンクに乗っているプリンちゃんは
チョコレートで出来ています!


パフェのプリンちゃんは、
マドレーヌ?にチョココーティングです。
アイスと生クリームで甘いです!


キッズドリンクは「カルピス」を!
6歳娘と仲良くシェアして食べました^^
甘いもの+甘いもので
後半ちょっとツラかったのは内緒です…(笑)
他の席に運ばれていく
お食事メニューもとっても可愛かったです…!



お食事でも、
ちょっとしたお茶でも
とても楽しめるお店だと思います!


まとめ:自分の好きに囲まれてもっと自分らしい人生へ!


やっぱり
自分の「好き」に囲まれるって
最高に良い時間ですよね…!
今回は、娘の誕生日の記念にと
おでかけした一部で
ポムポムプリンカフェさんにお邪魔してきました。
竹下通りは
サンリオグッズを取り扱っているお店が
とても多いので親子共々楽しかったです!
※CUTE CUBE HARAJUKUの1階にもサンリショップがあります。


親切な方が、娘と一緒に写真を撮ってくださいました!
娘はシナモロール好きなので、
今度は新宿の
シナモロールカフェにも行ってみたいな!
楽しくて素敵な時間を過ごさせていただき
感謝です!
良かったら、
カフェの前に体験してきた
オリジナル香水づくりの記事も
見てみてくださいね♪



自分の「好き」を
再確認したい!という方は
こちらの無料ツールで
もっと自己理解を深めて
自分らしい人生への一歩にしてくださいね!













