自分らしい在り方で未来を変える!自己理解ツール&動画セミナー無料公開中 受け取る

シナモロールカフェ@新宿に娘と行ったレポート|平日の待ち時間やメニュー

 

新宿のシナモロールカフェに行ってみたい

 

シナモロールカフェって混んでいるの?

 

東京・新宿マルイアネックス1Fにある
シナモロールカフェ

 

「新宿駅」「新宿御苑駅」からも行けますが、
一番近いのは「新宿3丁目駅」です!

 

6歳の娘と平日に訪れたので
レポートしていきます!

 

これから行ってみたいと考えている方の
参考になったら嬉しいです!

目次

平日の待ち時間・予約について

 

マルイアネックス内の店舗のため、
営業時間はマルイに準拠しています。

 

ということで、
平日11時の開店を目指して行きました♪

 

 

数分遅れて到着したのですが、、
既に何組かお客さんが入っていました。

 

とは言え、待ち時間なし
すんなり入店できました!

 

お一人様も家族連れもいらっしゃていて
シナモロールの幅広い人気が伺えます。

 

 

お席にはシナモロールが!
可愛くお出迎えしてくれます♡

 

混雑時は、
メニューが揃ってから60分
ということのようです!

お店は静かな雰囲気で、
明るくて落ち着く空間です。

シナモロールの白をメインにしたメニュー

 

カフェメニューは
シナモロールの白が活きていました♪

 

 

可愛いメニューばかりで
迷ってしまいますよね…!

 

ドリンクはテイクアウトも可能
なので、店内が混んでいる時は
テイクアウトで楽しむのもありですね。

 

 

私たちが行った日は
クロミコラボグッズもありました。

 

 

ランチョンマットはお持ち帰りOK!

 

丸めて持って帰りたい、
というときにはゴムを下さるとのこと♬

 

娘と2人でしっかり持ち帰りました。
家でも敷いてご飯を食べると言っていました(笑)

シナモロール好きの娘は
とにかく嬉しそうにしていました♡

あわせて読みたい
ポムポムプリンカフェ@原宿に娘と行ったレポート|平日の待ち時間やメニュー   「サンリオキャラに会えるカフェに行きたい!」   「原宿のポムポムプリンカフェって混んでるの?」   原宿の竹下通りにある CUTE CUBE HARAJUKUの3階...

お食事系からスイーツまで楽しめる♬

 

娘と2人で頼んだのは

  • おやすみオムライス
  • シナモンのスペシャルショートケーキ
  • アクアポップ

の3品です。

 

 

シナモンの耳の部分も食べられます!

 

 

アクアポップは、
グレープフルーツ味!

 

 

グレープフルーツ果肉も入っています♪
アイスにはラムネも!

 

 

オムライスはトマトソース付きです!
とろとろ卵が美味しい~

 

 

娘と仲良く分けて食べました!
シナモロールに囲まれてご機嫌です♬

 

 

しっかり完食してきました!
なんだかお腹だけでなく
心も満たされたような気がします。

ふわっとした
シナモンの雰囲気に癒されました。
そして好きなものに触れる時間って
本当に大事だなと。

あわせて読みたい
【サンリオ×哲学】めちゃくちゃ可愛い&贈り物や子どもにもおすすめな理由   「サンリオの哲学って何?おすすめポイントは?」   「どんなキャラの本があるの?」   サンリオ好きにはたまらない…! とてつもなく可愛い文庫本があ...

まとめ:落ち着くゆったり空間で自分らしさを取り戻す

 

忙しい毎日のなかで
好きなカフェでの時間って
とっても癒される…

 

ありのままの自分を取り戻すような感覚がありました。

 

推し活が流行るのも納得というか。
やはり自分の「好き」とか「情熱」みたいなものを
しっかり尊重して生きていきたいなと思います。

 

帰りがけにグッズもチェックして♬
楽しいカフェ時間でした!

 

シナモロールカフェ、おすすめです!

 

シナモンのグッズも
本当に可愛い!!
缶バッチとボールペンを購入しました。

 

次はまたサンリオピューロランドかな~

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

パーソナルコーチ・心メンテナンスの専門家。
つい何でも話してしまう安心感に定評がある。
20年以上に渡り、存在感・在り方について研究してきた。過去の自分と同じように苦しい気持ちを抱えている人に届けたいという想いで、ノウハウや日常に活かせる心理学を発信中。
RabbitSpace代表|米国CTI認定CPCC®

目次