クリエイティブ– tag –
-
HSPに向いている仕事は?現実的で自分らしく働ける!適職を見つける方法
<PR> 「HSPだけど、向いている仕事が分からない…」 「現実的に自分らしく働ける適職ってあるのかな…」 そんな風にモヤモヤを感じている方も 少なくありませんよね。 転職を考えていたり、 すでに転職を繰り返しているかもし... -
HSS型HSPの特徴とは?変わってる?向いている仕事や生き方は?
HSP(ハイリーセンシティブパーソン) という言葉を耳にすることは増えてきましたね。 HSPの約3割が該当するとされる HSS型HSP。 どんな特徴があるのか? HSS型HSP傾向ありの筆者が 具体的なあるある例をご紹介しつつ 向いている仕事... -
不寛容とは?なぜ日本は不寛容になったのか?自分はどう在りたいのか?
「生きづらい世の中だな…」 と感じている方は多いのではないでしょうか? 私も漏れなくそう感じている人のひとりです。 私は 「すべての人が自分らしく後悔のない人生を生きて欲しい」 と願い活動しています。 そこで無視でき... -
【初出版】3年後、自分らしい在り方へ~優しくて賢いあなたが”いま”を後悔しない考え方
Kindleにて電子書籍出版しました! 地味に電子書籍出版の準備をしてきました。 2023年8/21(月)発売! タイトルは 「3年後、自分らしい在り方へ ~優しくて、賢いあなたが"いま"を後悔しない!未来を創る考え方~」 です。 &nb... -
kindle(電子書籍)出版でやることリスト10|ひとりでできる!必要期間と注意点など
「電子書籍を出してみたいけど、どうやるのか分からない…」 「そもそもどのくらいの期間がかかるの?」 「スケジュール通り出版するには何を注意したら良いの?」 そんな風に考えている方へ、 実際に電子書籍を出版してみた経... -
【参戦レポ】yama「夜と閃き」アコースティックライブツアー@六本木EX THEATER
最近ハマりにハマっているyamaさん。 とにかく歌が上手い… 声がイイ… ということでついに! ライブに行ってきました~!!レポです。 2023/5/7(日)の アコースティックライブツアー初日。 EX シアター 六本木です! セ... -
パーフェクトスキャンダル【少女漫画レビュー】見習いたくなるヒロイン
作者、菊乃杏さん フラワーコミックスの 「パーフェクトスキャンダル」~ワケありな僕ら~ <どんな話?> 川瀬未琴17歳、超期待の新人女優。 子供の頃からモデルしてずっと忙しくて…恋も青春もしないまま10代終了!?恋愛ごっこで... -
ピンクとハバネロ【少女漫画レビュー】笑える+青春で心が洗われる
作者、里中実華さん マーガレットコミックスの 「ピンクとハバネロ」 <どんな話?> 「私だって彼氏がほしい!」 恋愛経験ゼロで男子とのコミュ力皆無の麦が高校で出会ったのは、めっちゃイケメンなのに女子に超無愛想な黒瀬彗。 あまり... -
少女漫画はたくさんの価値観に触れられる!人生への影響も
少女漫画って、 女性の繊細な心理描写があったり、 キャラクターの価値観を表現していたり、、 様々な人間関係のなかに 様々な価値観が存在しているのだな… と考えさせられます。 そして、時に読む者の人生に影響を与えるほど... -
夢や理想を叶える!ビジョンボードの作り方3選
あなたは夢や目標がありますか? 即答で「あるよ!!」な方も、 ちょっと考え込んでしまう方も、 現状に完璧に満足しているという人は少ないですよね。 それは心のどこかに理想を持っているということ。 ビジョンボードは、 ... -
【YouTube】採用に動画を活用するメリット3つと押さえたいポイント
日本では、人材不足・人手不足を感じている企業が増えていますよね。 必要な人材が採用できないと、 事業を拡大したり新たに事業を立ち上げたりすることが難しい。 個人起業家がずっとワンマン経営を抜け出せないということも…! こ... -
【初ウェビナー】YouTubeの運用ノウハウを話した@LinkedIn
オンラインセミナーをしようと思っている方へ。 LinkedInというSNSはご存じでしょうか? Microsoft社が提供するビジネスSNSです。 (実名、キャリアなどを記載する) LinkedInの日本におけるユーザー数は300万人と言われていて、 ま... -
【chatGPT】AI時代を生き抜く!人間力を磨き追求する方法3つ
"siri"や"OK!Google"など、 いままでのなんちゃってAIとは一線を画す チャットシステムのchatGPT。 SNSでもchtaGPTの話題で持ち切りですよね…! 驚異的な伸びを見せているAIが登場し、 「人間はどうなっちゃうの…!?」 「AI... -
悪口を気にしないメンタルへ!今日から出来る対処法ベスト1
「悪口を言われて引きずってしまう…」 「悪口ごときに振り回されている自分がイヤ…」 「悪口を言われても大丈夫な自分になりたい!」 そんな風に感じているあなたへ。 「わたしはメンタル弱いからダメなんだよな…」 な... -
【中毒】yama(の音楽)が好きすぎる件|ドキュメンタリー観てください
突然ですが、、 yamaというアーティスト(歌手)を ご存じでしょうか? TVアニメ「SPYxFAMILY(スパイファミリー)」の シーズン1第2クールのエンディング主題歌である「色彩」を歌っている方です。 TVアニメ「王様ランキング」シー... -
漫画のネームに詰まったら試して!面白いストーリーを生み出す考え方
漫画って不思議なチカラがありますよね。 映画やドラマとはまた違った その世界に浸れるような引き込まれる感覚。 それって面白いストーリーのお陰でしかない。 もちろん絵も大事ですが、 ストーリー展開で引き込まれ具合が変... -
「漫画を読むのが遅い」と感じている人のたったひとつの共通点
あなたは漫画の単行本を1冊読み終えるのに どのくらいの時間がかかりますか? その漫画によるとは思うのですが、 私は40分~1時間くらいかかるタイプです。 多分、遅い方だと思います…(笑) 10分で読み終わるなんて聞いた時に... -
価値観を押し付けられそうになったときの魔法の返し方【一言でOK】
2023年は新しく開設したYouTubeチャンネルを コツコツ更新していきますよ! 「コミュニケーション&しあわせBeingメソッド」 として、生きづらさを感じている方に向け コミュニケーションで 少しでも人間関係や人生がラクになるよ...
12
