表現– tag –
-
【映画】マインクラフト/ザ・ムービーのレビュー!小4息子と観に行ってきました
2025年4月25日(金)に公開された マインクラフト/ザ・ムービー! 「子どもは楽しめる?」 「内容はどんな感じ?」 と気になっている方も多いのではないでしょうか。 公開から1か月ちょっと経っており、 様々な口コミ・レビュ... -
懺悔したいとき…今までの過ちを告白して心を浄化する方法【懺悔室】
「懺悔したいことがある…」 「この罪悪感から解放されたい…」 そんな風に 懺悔(ざんげ)したいときがありますよね。 でもなかなか吐き出す場所がない、 と感じている方も多いのではないでしょうか。 そんなときに心を浄... -
本当の自分を出せないときに考えたいこと&勇気をもらえる動画をご紹介
「本当の自分を出していいものか…?」 「目立たないことが正義なのではないか…」 そんな風に感じている方は少なくないのではないでしょうか。 かく言う私も、 そのように考えている時期は長かったです。 今でも、そういった想... -
ぼっち・ざ・ろっく!は子どもと一緒に観られるおすすめアニメ
「ぼっち・ざ・ろっく!って家族でも見れる?」 「子どもに見せても大丈夫なアニメ??」 そのように感じる親御さんもいるかと思います。 うちは8歳(小2)の男子と、 5歳(年中)の女子がいますが ふたりとも好きなアニメで... -
【初出版】3年後、自分らしい在り方へ~優しくて賢いあなたが”いま”を後悔しない考え方
Kindleにて電子書籍出版しました! 地味に電子書籍出版の準備をしてきました。 2023年8/21(月)発売! タイトルは 「3年後、自分らしい在り方へ ~優しくて、賢いあなたが"いま"を後悔しない!未来を創る考え方~」 です。 &nb... -
【東北大学】男と女の文化史講座を受けて感じた3つのこと
NTTドコモが提供するgaccoというサービス。 様々な講座が動画で学べます。 こちらのオンライン講座受講は2回目! 今回は「男と女の文化史」というテーマです。 終了証とは別にオープンバッジも発行されました^^ &nbs... -
【心理学】サブリミナル効果・プライミング効果とは?マーケティングに活用する方法
今回は、事前の情報で行動に変化をもたらす心理学! サブリミナル効果とプライミング効果についてです。 あなたもこんな経験ありませんか? 例えば、 口コミで噂のレストラン、やっぱり美味しい! 映画のお供と言えば、コーラとポッ... -
自分の価値観がわからない…知る方法&大切にする方法をプロコーチが解説
「自分はなにをしたいのか分からない…」 「就活や転職するにも何を基準に選んだら良いのかわからない…」 「なんか今の人生のままじゃイヤだ…」 そんな風に感じているあなたへ。 様々な情報が溢れ、 何かを選択するとき... -
弱みを見せる心理3選と人間関係への効果5選|仕事や恋愛、子育てなど
弱みを見せる人・見せない人の心理は? 弱みを見せる相手との関係性は? 弱みを見せる効果ってあるの? 上手な弱みの見せ方は? これらが気になる方はぜひ最後までお付き合いください! メンタルトレーナーとして解説していきます。 「弱み... -
無視する人の心理と対処法3選|無視されても気にしないメンタルへ
無視されるのって、 存在を否定されているようで 苦しいし悲しいですよね…! 凹むし、めげる… つい顔色をうかがってご機嫌取りしてしまう自分がイヤ… というのは自然な感情だと思います。 職場、上司と部下、 学校での先輩と後輩、友... -
【参戦レポ】yama「夜と閃き」アコースティックライブツアー@六本木EX THEATER
最近ハマりにハマっているyamaさん。 とにかく歌が上手い… 声がイイ… ということでついに! ライブに行ってきました~!!レポです。 2023/5/7(日)の アコースティックライブツアー初日。 EX シアター 六本木です! セ... -
パーフェクトスキャンダル【少女漫画レビュー】見習いたくなるヒロイン
作者、菊乃杏さん フラワーコミックスの 「パーフェクトスキャンダル」~ワケありな僕ら~ <どんな話?> 川瀬未琴17歳、超期待の新人女優。 子供の頃からモデルしてずっと忙しくて…恋も青春もしないまま10代終了!?恋愛ごっこで... -
ピンクとハバネロ【少女漫画レビュー】笑える+青春で心が洗われる
作者、里中実華さん マーガレットコミックスの 「ピンクとハバネロ」 <どんな話?> 「私だって彼氏がほしい!」 恋愛経験ゼロで男子とのコミュ力皆無の麦が高校で出会ったのは、めっちゃイケメンなのに女子に超無愛想な黒瀬彗。 あまり... -
少女漫画はたくさんの価値観に触れられる!人生への影響も
少女漫画って、 女性の繊細な心理描写があったり、 キャラクターの価値観を表現していたり、、 様々な人間関係のなかに 様々な価値観が存在しているのだな… と考えさせられます。 そして、時に読む者の人生に影響を与えるほど... -
夢や理想を叶える!ビジョンボードの作り方3選
あなたは夢や目標がありますか? 即答で「あるよ!!」な方も、 ちょっと考え込んでしまう方も、 現状に完璧に満足しているという人は少ないですよね。 それは心のどこかに理想を持っているということ。 ビジョンボードは、 ... -
【中毒】yama(の音楽)が好きすぎる件|ドキュメンタリー観てください
突然ですが、、 yamaというアーティスト(歌手)を ご存じでしょうか? TVアニメ「SPYxFAMILY(スパイファミリー)」の シーズン1第2クールのエンディング主題歌である「色彩」を歌っている方です。 TVアニメ「王様ランキング」シー... -
漫画のネームに詰まったら試して!面白いストーリーを生み出す考え方
漫画って不思議なチカラがありますよね。 映画やドラマとはまた違った その世界に浸れるような引き込まれる感覚。 それって面白いストーリーのお陰でしかない。 もちろん絵も大事ですが、 ストーリー展開で引き込まれ具合が変... -
自己紹介でビジネスシーンにて好印象を残す!コツ解説
ビジネスシーンにおいて "自己紹介"は自分自身を知ってもらう大事な機会。 営業というコミュニケーションの一歩にもなるし、 自身のプレゼンテーションの一部とも言えますね。 初対面の人に印象付ける大事なタイミングです。 ...
12
