RabbitSpace(ラビットスペース)

婚活やめたい…キツイ…つらい…とき。実はチャンス?やるべき事や対処法

LINEで送る
Pocket

<PR>

婚活がきつい…つらいな…

 

もう婚活なんてやめたい…

 

そんな風に感じることは珍しくありません。
むしろ自然なことかも…!

 

そんなとき、やるべき事や
苦しい気持ちを和らげる対処法
ご紹介していきます。

 

ここまで頑張ってきたことは全部無駄じゃない!
むしろチャンスかも?
一緒に見ていきましょう。

婚活・恋愛って
絶対的な正解はないですし、
色んな痛みが伴うことも多々…。
少しでもいい方向に向かうよう解説していきます!

婚活に疲れる…やめたくなる理由(男女別も)

 

婚活は「がんばれば必ず報われる
とは限らない活動です…!

 

だからこそ、
どんなに真剣に取り組んでいても、
「もう疲れた…」「やめたいかも」
と感じてしまう瞬間は、誰にでもあります。

 

そしてその理由は、人によっても、
男女によっても少しずつ違います。
まずは、
よくある婚活疲れ・やめたくなる理由を整理してみましょう。

 

男女共通

  • 出会っても続かない/交際に発展しない
  • 断られる・フェードアウトされることが続き、自信を失う
  • アプリやパーティ、メッセージのやり取りに疲れる
  • 時間やお金がかかるわりに成果が見えない
  • 周囲と比べて焦りや劣等感を感じる
  • いつの間にか婚活が「作業」や「義務」になってしまった

 

女性によくある理由

  • 相手が結婚に本気でない(遊び目的・軽い出会い)
  • 年齢や条件に対する相手の反応が気になる
  • プロフィールや写真で判断されることへのストレス
  • 婚活のための外見・服装・美容準備の負担
  • 「選ばれる側」という意識からくる精神的疲労

 

男性によくある理由

  • マッチング・成立までの競争率が高く、出会いまで辿りつけない
  • デートやお見合いの費用負担が大きい
  • 会話やLINEのやり取りが続かない
  • 外見や収入条件でシビアに見られると感じるストレス
  • 婚活イベントやお見合いでの自己アピールが苦手

 

本当に色々な悩みの種があります…!
しかも婚活だけやっているわけではなく、
仕事や家族のことなど
様々なことと並行しているわけですから
「やめたい…」と思うのも不思議ではないですよね。

婚活やめたい…ときの対処法7選

 

①婚活から少し距離を置く(休む勇気を持つ)

婚活がつらい、キツイ…
と感じているということは
“頑張りすぎ”のサインかもしれません。

 

真面目に取り組んできたからこそ
思うような結果が得られず苦しいなら
少し距離を置いてみませんか?

 

休むのも勇気がいることですが、
婚活の予定を入れない期間を作って
趣味など自分の好きなことをする時間や
気の置けない友人と楽しむ時間などを過ごしてみる。

 

気分がリフレッシュして
焦りが和らいだり
冷静になれて
気持ちが落ち着く可能性があります。

 

 

本の紹介:心療内科医が教える本当の休み方

▼「ちゃんと休んでいるのに、なぜかずっとしんどい」
▼「休みたいのに、そんな時間すらない」

 

もしかしたら、あなたの「疲れ」は、思っているよりも深いところにあるのかもしれません。

②活動方法を変えてみる

現在どのようにして婚活をされていますか?

 

婚活と一言で言っても
様々な方法がありますよね。

 

  • 婚活アプリ
  • 婚活パーティ・街コン
  • 知人の紹介・合コン
  • 結婚相談所

 

既に色々な方法を試されている方も
いらっしゃるかもしれません。

 

そんななかでも、例えば
結婚相談所 → 別の相談所・担当者へ変更相談
という変更手段もあります。

 

出会い方を変えることで、
ストレスの種類や出会う層も変化するので
もっといまの自分に合った方法が
見つかるかもしれません。

 

 

成婚までの平均期間は3.2か月!?
新規無料カウンセリング予約
(「お問合せ・結婚相談のご予約はこちら」から)

3年連続顧客満足度No.1|真剣婚活ならラポールアンカー

③条件や理想を見直す

婚活で求めているものは何でしょう?

 

もちろんパートナーと出会うことだとは思うのですが、
お相手に対してどんな条件を考えていますか?

 

あなたの結婚後の理想はどんな生活でしょうか?
どんな人生を歩んでいきたいのでしょうか?

 

条件が厳しすぎると、
出会える人数が限られてきますし
そもそも条件にあった人がいない…
ということも起こり得ます。

 

婚活って転職活動と似ているなと思っていて。
例えば、

 

「自分の家の最寄駅から3駅以内で、
自分のスキルが完全に活かせて
月給は80万円以上、
残業無し、転勤や出張無し、
オフィスは新しくてきれいで快適、
福利厚生もしっかりしている会社を希望します」

 

という条件で当てはまる会社って
簡単に見つかると思いますか?

 

めちゃくちゃタイミングが良かったら
見つかることもあるのかも?ですが
すべて希望通りってなかなかないと思うんです。

 

なので
「絶対に譲れない条件」と
「あると嬉しい条件」を精査してみる。

 

この作業は
第三者との相談で客観化すると
より効果的
です。

 

④自分の魅力を再確認する

婚活がつらい…と感じているときって
自信を失いがちですよね。

 

それは当然のことです。
うまくいかなかったら誰だって傷つくし
自分を責めてしまうこともあります。

 

そんなときは自分の良いところ、
自分の魅力的なポイント
について
再度認識していきたいですね!

 

例えば、
友人に自分の長所を聞いてみるとか
自分の得意・好きなことを書き出すとか。

 

本当の自分の魅力を再認識して
自己肯定感が上がると、
婚活での「断られたショック」が減ります。

 

自己肯定感を高める!誉め言葉【読むだけで人生が変わるアファメーション】

⑤信頼できる人に話す(相談)

辞めたい…つらい…
と感じてるということは
ストレスが溜まっている状態なので
信頼できる相手に相談したり
話すことで気持ちがラクになる可能性
があります。

 

  • 家族や友人 → 感情面での支え
  • 結婚相談所のカウンセラー → 改善プランや具体的な行動提案
  • ライフコーチ → 本当の目的やビジョンの明確化、次の行動の言語化

 

このように、相談相手によっても
得られる効果や期待できる変化
ちょっとずつ異なります。

 

話すだけでも気持ちが整理され、
次の一歩が見えるもの。

 

相談することは
カッコ悪いことでも何でもないので
話してみると良い方向に進むことが期待できます!

 

婚活の悩みを相談しても良い!よくある悩み5選と相談相手5選

⑥健康・生活習慣を整える

睡眠不足や食生活の乱れは、
メンタルの落ち込みを加速させる
と言われています。

 

婚活とは関係ないように見えても、、
やはり元気な時ほど行動力は上がるもの!

 

婚活は感情面だけでなく
スケジュール的にも
大変なことも結構ありますよね…!

 

週末十分に休めなかったり、
夜中までアプリをチェックしたり、
頑張って定時で仕事を切り上げたり、
残業終わりに会ったり、、

 

そうすると
食事がおろそかになってしまったり
睡眠時間が不足してしまったり…
生活が乱れてしまうことも不思議ではありません

 

仕事と婚活を同時に遂行するのは
体力的にもスケジュール的にも大変なこともあるかと思いますが
意識的に睡眠時間の確保や
食事の見直しなどをして
元気で良いコンディションを保っていきたいですね!

 

⑦婚活の「やめ方」を考える

今すぐ婚活やめましょう!
と言われたらどう感じますか?

 

A:え?今まで頑張ってきたのに、いきなりやめるっていうのは…

 

B:めちゃくちゃ気がラクになる…

 

C:やめたいけど、結婚はしたい!これは切実!

 

 

Aを選んだ方は、
ちょっとお休みしてみてもいいかもしれませんね。
例えば「3ヶ月後にまた始める
などと期限を決めると、気持ちがラクになるかも。

 

を選んだ方は、
思い切って婚活やめちゃうのもありかもですよ!
結婚がすべてではないですし。
自分らしい人生が他の選択のなかにあるかも?

 

を選んだ方は、
結婚願望が強くあるなら
婚活はゆるりとでも続けるが吉かも。
種をまき続けながら、無理のない範囲で婚活をする。

 

とまぁ、
婚活をやめる前提」で考えてみると
気付きが生まれることもありますよね。

 

完全にやめるのではなく、
「期限を決めてお休み」もOKですし

 

今すぐやめるではなく、
「ここまでやってみたら、やめる」もOK!

 

自分の人生ですから、
自分で決めて良い

 

本当にやめたいのか?
いまはちょっと無理してでも
婚活で未来をつかみ取りたいのか?

 

本当の自分の気持ちを大切にしていきたいですね。

「やめたいな…」と思ったとき、
実は自分自身としっかり向き合う
大チャンス!!
です。

 

婚活を続けるもやめるも
大きな選択になりますし
真剣に考えた結果なら後悔しないはずです。

 

IBJ加盟!婚活の”めんどくさい”を徹底的に削減
専用アプリでスムーズな活動管理ができ、
すきま時間で婚活できちゃう!

ウェルスマで無料カウンセリング予約

 

まとめ:自分らしい人生の一部としての婚活であれ

 

もっと素敵な自分らしい人生にしたくて
婚活を始めたのではないでしょうか?

 

なので、
ずっと苦しむのは本末転倒…!

 

ちゃんと自分にあった婚活、
自分らしい結婚があるはず。

 

「やめたい…」と感じたときは
自分自身としっかりじっくり向き合うチャンス!
なので、納得いく選択をしていって欲しいと思います。

ライフコーチへの相談が
気になる方はこちらから。

 

あなたの婚活がスムーズに
進むことを心から応援しています!

この記事を書いた人

ながのさゆり

パーソナルコーチ・心メンテナンスの専門家。
つい何でも話してしまう安心感に定評がある。
20年以上に渡り、存在感・在り方について研究してきた。過去の自分と同じように苦しい気持ちを抱えている人に届けたいという想いで、ノウハウや日常に活かせる心理学を発信中。
RabbitSpace代表|米国CTI認定CPCC®

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

関連記事RELATED ARTICLE

自分らしい在り方で未来を変える!自己理解ツール&動画セミナー無料公開中

自己理解を深める!7大特典を無料で受け取る 自己理解を深める!7大特典を無料で受け取る arrow_right
PAGE TOP