RabbitSpace(ラビットスペース)

価値観を押し付けられそうになったときの魔法の返し方【一言でOK】

LINEで送る
Pocket

こんにちは、あるいはこんばんは!
パーソナルコーチ・動画クリエイターの
長野佐友里(@sayuricoaching)です。

2023年は新しく開設したYouTubeチャンネル
コツコツ更新していきますよ!

 

コミュニケーション&しあわせBeingメソッド

 

として、生きづらさを感じている方に向け
コミュニケーションで
少しでも人間関係や人生がラクになるよう
願いを込めて発信していきます。

 

2本目の動画は、
価値観を押し付けられそうなときに
効果を発揮するひとことです。

自分の価値観を最大限尊重してほしい!
というプロコーチとしての願いを込めました。
1.5倍速再生もおススメです~

価値観を押し付けられそうになったときの対処法

 

価値観を押し付けてくる人の心理・パターンのご紹介と、
効果絶大な一言+伝え方ポイントを解説しています。

 

マウント取られたり、
マンスプされたり、、

 

嫌だなと感じるコミュニケーションって
色々あると思うのですが
そのなかでも私がすごく嫌いなのが

 

自分の価値観を踏みにじられること

 

なんですよね…!

 

あなたに何の関係が!?
私の人生ですけど!?
あなたが責任取ってくれるんですか??

 

って、わぁぁ~っと感情が溢れます。

 

でも、うまく切り返せない自分…
それに虚しくなる…

 

ということでこの動画に至りました。

同じように苦しんでいる方に
届いたら嬉しいです!
少しでもストレスが軽減しますように!

あなたの価値観を尊重してください!

 

人の価値観を押し付けられることって
よくあります。
(自分が無意識にやっているケースもあると思います…)

 

でも、それを全面的に受け入れる必要はないんです。

 

親の価値観がすべてなわけない。
上司が常に正しいわけではない。

 

自分の価値観をしっかり尊重して生きていきたいです!
それが自分を大切にすることだし、
自分の人生を充実させる鍵になります。

簡単なことではないかもしれません。
でも、自分の価値観を尊重して生きる権利が
すべての人にはあると信じています。

 

一緒に頑張りましょう!

自分らしく豊かな人生へ!

セッション申し込み

あなたらしさを引き出し、コミュニケーションやクリエイティブといった自己表現に活かすコーチングセッションです。マーケティング部門などを含め10年以上会社員として働いてきた経験も手伝って、YouTube収益化の支援も。

  • すでにブログやSNSで発信はしているものの、思うように継続出来ていない

  • 新たにやってみたいことがあるけれど、忙しくてつい後回しにしてしまっている

  • まだ漠然とだけどクリエイティブな活動に興味がある

  • 自分にあった仕事・働き方がなんなのか模索しているものの行動できていない

  • 恋愛・婚活・パートナーシップがいまいちうまくいかない

  • 育児に追われて「自分がどんな人間なのか」忘れかけているけれど取り戻したい

  • いまの自分は在りたい姿ではない…このまま後悔したくない

望みを叶える!2大特典
無料プレゼント中

【無料】ビジョンシート

もっとあなたらしい人生にするために必要な2つのツールをご用意しました!『自己理解』をぐっと深め『ビジョン』をきらりと明確にして自己表現を楽しんでくださいね♪

この記事を書いた人

ながのさゆり

在り方で豊かな人生へ導く専門家。RabbitSpace代表。
理想の在り方を叶える対話を提供しています。また、頑張っている個人を応援したい、素敵な活動を広めたいとの思いからドキュメンタリー風動画を制作し配信中です。
米国CTI認定CPCC®

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

関連記事RELATED ARTICLE

PAGE TOP