自己肯定感を高め、在り方を変える!セルフハグの効果とやり方
こんにちは、あるいはこんばんは!
パーソナルコーチ・動画クリエイターの
ながのさゆり(@sayuricoaching)です。
最近ストレスフルだな…
嫌なこと、悪口言われたりして疲れた…
自己肯定感が下がり気味…
そんなあなた!
効果&やり方について解説しますので
ぜひ今からでもセルフハグをお試しください!
自己肯定感を高めたり
潜在意識から在り方の変化まで。
メンタルトレーナーとして
あなたの人生を応援いたします!
セルフハグとは
セルフハグとは、自分自身をぎゅっと抱きしめること。
そのまんまの意味ですね。
ちなみに、8月9日は “セルフハグの日”!
「もっと自分を好きになる日」ということなので
特に8月は、ぜひセルフハグを意識してみてね♪
また、類義語で”自愛”とは
「病気などしないよう自分を大切にすること」
とされています。
セルフハグの効果
<セルフハグの主な効果>
- 自己肯定感を高める
- ポジティブ思考への転換
- セロトニンによる精神安定効果(不安除去)
- 幸せホルモンのオキシトシン分泌
- ストレス緩和・解消
これらの効果から具体的にどんな変化を感じられるのか?
というと以下のようなものが期待できます!
- 潜在意識・在り方の変化からの引き寄せ、奇跡が起こる!?
- 人間関係の改善(仕事、恋愛、子育てなど)
- 心が穏やかに、人に優しくなれる
- オキシトシンによる美容効果・若返り効果
- 何より良い気分!でご機嫌力アップ
結局は、何をするにも自分次第!
ということかもしれません。
すべては繋がっていて、
自分の在り方が輝くと相乗効果で良いことだらけです♪
自分の意識や在り方に変化があると
自然と人生も変わっていくんですよね!
セルフハグのやり方
セルフハグは、いつでもどこでもできます!
ですが、私のおススメは
寝るときなどの落ち着いたひとりの時間。
自分自身を好きになる、という意識を持ち
自分を抱きしめてあげるように
心にある感情をひとつずつ丁寧に認めてあげてください。
今日嫌だったこと、頑張ったこと、
自分の気になるところについて、
モヤモヤと抱えている感情、
などなど
何でも扱って大丈夫!
時には涙してもOKです。
どんな自分も受け止めることが大事!
どんな自分でも大丈夫、
自分自身に許可を出しながら、
自分の可能性を存分に信じる時間にしてください。
「そんなことして意味あるの?」
なんて声が聞こえてきそうですが、
自分自身を受け止めてあげることで
前に向くパワーが自然と湧いてくるんです。
ぜひ騙されたと思ってやってみてください!
読むだけでOK!自己肯定感を高める
こちらの記事もおすすめですよん
まとめ:自分自身が最大の味方でいる
あなたの人生はあなたのもの。
すべての選択はあなた次第。
なので、あなたの意識が変わって
在り方が変わることできっと今とは違う景色が見えてきます。
先の見えない、ストレスも多い社会ですが
あなたなら大丈夫!!
セルフハグを活用しながら
あなたは自分自身の最大の味方でいてくださいね!
自己肯定感について詳しく知ると
さらに自分を好きになれるかも!?
こちらの記事もおススメです^^
自分らしく豊かな人生へ!
あなたらしさを引き出し、コミュニケーションやクリエイティブといった自己表現に活かすコーチングセッションです。マーケティング部門などを含め10年以上会社員として働いてきた経験も手伝って、YouTube収益化の支援も。
-
すでにブログやSNSで発信はしているものの、思うように継続出来ていない
-
新たにやってみたいことがあるけれど、忙しくてつい後回しにしてしまっている
-
まだ漠然とだけどクリエイティブな活動に興味がある
-
自分にあった仕事・働き方がなんなのか模索しているものの行動できていない
-
恋愛・婚活・パートナーシップがいまいちうまくいかない
-
育児に追われて「自分がどんな人間なのか」忘れかけているけれど取り戻したい
-
いまの自分は在りたい姿ではない…このまま後悔したくない
望みを叶える!2大特典
無料プレゼント中
もっとあなたらしい人生にするために必要な2つのツールをご用意しました!『自己理解』をぐっと深め『ビジョン』をきらりと明確にして自己表現を楽しんでくださいね♪
次の記事へ