自己肯定感を高めてもっと自分を好きになる方法7選
<こんなあなたへ>
- ネガティブ思考になりがち
- いつも誰かと比べている
- 自分には出来ない…と思い踏み出せない(挑戦できない)
- 優柔不断で自分で決められない
- 自分のことが好きじゃない
上記のようにに感じてしまうのは、、
もったいないです!!
ちょっとした事でも”自己肯定感”は変化しますので
一緒に高めていきましょう~
目次
自己肯定感とは
自己肯定感とは「自分は生きている価値があり、幸せになれる存在である」
と心から確信している状態です。
他人からの評価や、社会的地位、あなたの所有物などは関係ありません。
あなた自身が、いまの自分に満足する感覚です。
基準は自分のなかにある!のです。
簡単ではないかもしれませんが…
何があっても自分は大丈夫!
と思えることが大切です。
自己肯定感チェック
あなたの自己肯定感はいまどんな状態でしょうか?
- ネガティブ思考になりがち
- いつも誰かと比べている
- 自分には出来ない…と思い踏み出せない(挑戦できない)
- 優柔不断で自分で決められない
- 自分のことが好きじゃない
該当するものが多ければ多いほど、
自己肯定感が低い状態と言えます。
視野が狭くなりがちで、
些細なことに傷ついたり怒りが湧いたり、
他者にもつらく当たってしまう状態かもしれません。。
もしそうだったとしても、大丈夫です!
自己肯定感はいつからでも高められます!
そして、波があるのも事実です。
なので今回は当てはまらないな~と思った方も、
盤石な自己肯定感を手にいれるべく、
ぜひお付き合いくださいね。
正直、私は自己肯定感の高いタイプではなかったです…
でも考え方を変えたり、コーチングの場を持つことで
かなり良い感じにアップしてきていると感じています!
自己肯定感について知っておいて欲しいこと
まず、自己肯定感は固定値ではない!ということです。
揺れ動くものである、という前提を持って欲しい。
どんな人でも気持ちの波があるように、
自己肯定感も一定ではありません。
様々な要素によって多かれ少なかれ上下に動くもの。
ですので、いま自分の自己肯定感がどんな状態なのか?
を知ることから始めましょう!
そして自己肯定感の感じ方や、高まり方は人それぞれ。
あなたの自己肯定感のかたちを
ご自身で認知し受け止めていけたら良いですね。
今は低い、と感じている人も
無理に高める必要はありません!
自分のペースでじっくり
自分への”YES”を増やしていきましょう~
本の紹介:感情に振り回されないレッスン
人間は感情の生き物です。
人間は社会的動物であり、
感情にとらわれる自分もまた、
一定の社会的な立場を持つ存在です。
ネガティブな感情から目をそらすのではなく、
はっきりと自覚する。
それだけでも、かなり楽になります。
自己肯定感を高める方法7選
自己肯定感を構成する要素を
7つの感情に分けて考えてみましょう!
ひとつひとつを高めていけば
自己肯定感も高まります!
いまの自分はどれが高くて、どれが低いのか?
まず知ることで、自分の状態を知り
低くなっている感情を高めていきましょう。
どれも大事な感情・感覚なので、
ぜひ日常で意識してみてくださいね!
①自尊感情を高める
自尊感情(じそんかんじょう)は、
英語では「self-esteem:セルフ・エスティーム」です。
自分自身の人間性や個性、人柄を自分がどのように評価するのか?ということです。
(言い方を変えるなら「自分をどれだけ愛せているか」とも言えます)
この評価が高ければ、自尊感情が高い状態と言えます。
高い方が物事へ積極的に取り組めるようになります。
結果的に経験も積めるので自信に繋がり、
さらに自分を受け入れ、他者をも受け入れられるようになります。
自尊感情は人の”核”とも言える重要な感情。
自分で自分をどう捉えているのか?
まず認知していきましょう。
②自己安全感を高める
自己安全感は、
日常的に安心感を得られているかどうかです。
自分は安心して過ごせている、
と思えれば自然と挑戦出来ますね!
(コンフォートゾーンからストレッチゾーンへ行ける感覚)
アダルトチルドレンや愛着障害、
過去の虐待経験などがある場合、
普段から不安を感じやすくなります。
不安を抱えていると、
自分の内ではなく外に気持ちが行きがちです。
そうすると他者と比較してしまったり、
自分には出来ない…
などとネガティブになりやすくなります。
物理的な環境も
影響しているかもしれません
(パワハラや家庭内DVなど)。
その場合は適切な
専門機関を頼ることをおススメします。
あなただけが悪い、
なんてことは決してありません!
時間はかかるかもしれませんが、
あなたの人生がより良くなるように一歩ずつ進みましょう。
③自己受容感
自己受容とは、
自分のどんな面でも受け入れるということです。
つまり“ありのままの自分“を
受け入れる感覚を持つということ。
自分の嫌な面も、
好きな面もすべてを含めて自分自身です。
例えば
「今日は子どもに怒りすぎてしまったな…」
と感じたとき、
そんな親としての自分を
しっかり意識的に受け止める。
そうすると、
自分もまだまだ未熟だな…
仕事で疲れて余裕をなくしてしまっているな…
と気づくことでしょう。
自分の状態に気づければ
「じゃぁどうしよう?」と
次の行動を考えやすくなります。
完璧な人なんていません。
嫌だな…と思うところもひっくるめて自分。
事実として受け入れると次が見えてきます!
④自己信頼感
自己信頼感は、
自分を信じられる感覚です。
世間・社会が”正しい”とする
価値基準をいったん置いて、
自分の意見や価値観を
自分自身が尊重できる状態
だと私は思っています。
この感覚があれば、
自分はどうしたいのか?
自分はどう思っているのか?を
正直に感じることが出来ます。
つまり、誰かに流されにくくなる。
自分の心や直感を信じて
行動出来る人は生き生きしていますよね!
案外、人の目を気にしたり常識に縛られて
誰かの決めたレールを歩いていたりします。
あなた自身を信頼して行動していきましょう!
⑤自己効力感
自己効力感は、
自分なら出来る!と思える感覚です。
自分の可能性を信じられたなら、
何度でも挑戦を繰り返せる状態になります。
そうすると自然と視野が広がり
出来ることも増えていきますね。
何事もすべてうまくいく、
ことは無いと思います。
でも自分の可能性を信じることさえ出来れば
“できるはず”と行動に移せるし、
失敗も糧に出来るのではないでしょうか。
自分なら出来る!と思えていますか?
失敗したとしても大丈夫、
挑戦は無駄にはなりません!
⑥自己決定感
自己決定感は、
自分で決められるという感覚です。
自分で選択できるんだ、
と思えること。
私は会社員のころ、
この感覚が著しく低かったと思います。。
実際に会社の意思決定に従わざるを得なかったり、
意見を言ったところで上司は聞く姿勢がなかったり…
こんな環境だと
自己決定感は徐々に削られていきます。
小さなことでも良いので
「自分で決めた」「自分で選択した」
ものに囲まれている時間を持てると良いですね!
私は自己決定感が大事なタイプ。
自分で決めて動きたい!ので、
フリーランスになって良かったな~と思います。
自分を否定する機会が減りました。
⑦自己有用感
自己有用感は、
自分は誰か・何かの役に立っている!という感覚です。
“貢献感”と言われるものに近いと思います。
人は生まれながらに、
社会に対して何か貢献したい、
という欲を持っているという考え方です。
誰かのために行動すると
自分が一番いい気分になれる!
そんな経験がある方も多いのではないでしょうか。
自分らしさを発揮して社会との繋がりができると、充実感がありますよね。
相手から感謝されることや、
ほめられることは不要である。
貢献感は「自己満足」でいいのだ。
アルフレッド・アドラー 人生に革命が起きる100の言葉
本の紹介:マンガでやさしくわかるアドラー心理学
『7つの習慣』のコヴィーや、『人を動かす』のカーネギーなどに影響を与えた、いわば「自己啓発の祖」ともいえるアドラー心理学。
その基本が、一気にわかります。
貢献感も、相手ではなく自分へ矢印を向けて。
相手の反応も大事ですが、
それよりも自分自身がどう感じるかが大事!
まとめ:自己肯定感を高めて自分らしい人生へ!
あなたは7つのうち
どの感情が一番高かったですか?
また、あなたにとって一番大事な感情をあげるとしたらどれでしょうか?
ひとつひとつが大切な感情・感覚なので、
それぞれの状態をチェックする習慣を持つと
自分自身のメンタルをメンテナンス出来て
自己肯定感も盤石なものになっていきます!
どれも少しずつでも大丈夫なので、
自分と向き合い、行動し、感情・感覚を育てていくイメージです。
じっくり人生をかけて
自己肯定感をはぐくんでいけたら良いですね!
自己肯定感は”自信”とも言えます。
また、肯定の逆が否定だと考えると
「自己肯定感が高い=自分を否定する機会が減る!」とも言えます。
その感覚を高めるには、
スモールステップを重ねることで自分自身との約束を守ったり、
小さな成功体験を積むことがとても有効です!
自身の行動を肯定する機会を増やしましょう!
“自信”があるかないかで、
仕事もプライベートな恋愛・婚活でもあなたの人生は大きく変化します。
より豊かで充実した人生を送るためにも自己肯定感・自信を高めてくださいね!
ご自身のビジョンを明確にして
少しずつ行動していくのもおすすめ。
良かったらこちらをご活用ください!
安心して話せる場所があります
人間関係をはじめ、誰しもが様々な悩みを抱えています。話すと楽になることも多いので、まずは話してみませんか?オンラインなので、どこからでも安心です。
-
愚痴・悩みを誰かに聞いてもらいたい
-
誰にも言えないことを、誰かに言いたい
-
本当は泣きたいくらい苦しい、ツライ
-
うまく言葉にできないけれど話を聞いてほしい
-
病院に行くほどでないけれど、相談してみたい
"陰キャ"と呼ばれる自分脱却!
もう誰にもバカにさせない!
完全カスタマイズセッションで6か月後にはす~っとストレスから解放、人間関係をぐっと楽に、じわじわと理想を実現します。
※以下の項目が3つ以上当てはまる方限定です。
-
よく真面目だねと言われる
-
話す(話し掛ける)のが苦手
-
友達は多くない
-
恋愛経験が少なめ
-
ちょっと人見知り
-
声が小さくなりがち
-
HSP傾向あり
自己理解で望みを叶える!
無料プレゼント中
『自己理解』をぐっと深めると思考がクリアになって望みが叶う!もっとあなたらしく後悔のない人生を送るのにぜひこれらのツール&動画セミナーをお役立てくださいね。