人間関係に疲れたときの対処法10選|我慢だけじゃない!今日からできること
「もう人間関係に疲れた…」
「コレって仕方ないの?我慢するしかないの…?」
そんな風に感じるときもありますよね。
“人の悩みの9割は人間関係“とも言われるほど
人間関係の悩みは多い印象です。
とは言っても…
「だから仕方ない、我慢しなきゃ…」
ではなく今日からできることを解説していきます。
人間関係の悩みって
とても奥深い…闇だったり。
でも出来ることはあるので
一緒に見ていきましょう!
動画でも話しています!
目次
人間関係に疲れたときの対処法10選
人間関係と一口で言っても、
学校、
職場(仕事関係)、
家族、パートナー…
実に様々だと思います。
ここでご紹介する対処法は
どんな関係にも活用できて
効果を発揮するものなので
ぜひ最後までお付き合いくださいね!
①十分な睡眠を確保する
最近、しっかり眠れていますか?
人によって適正睡眠時間は違うと思いますが
寝不足かも…と感じるのなら
まずは7時間以上たっぷり寝る!
これをおススメします。
睡眠が足りていないと、
イライラもするし
良いパフォーマンスが出せなくて
自己肯定感も下がってしまうので…!
②「いいね」を口癖にしてみる
人間関係に疲れると
相手の悪いところが気になってしまう
というのは珍しくありません。
なので、あえて
良いところに目を向けてみる。
「いやいや、うまくいかない相手に対しては難しいでしょ…」
と思うのも無理はありません。
とは言え、もしかしたら
今まで見えていなかった良い面に
気付ける可能性もありますよね…?
そして見つけられたなら
相手にも「いいね」を伝えたり
心の中で良いところを受け止めてみる。
すると、少し気持ちがラクになることもあります。
何より自分が嫌な人間になっていくのを
食い止められる感覚が持てます。
③1人の時間を大切にする
最近、ひとりの時間を取れていますか?
人間関係に疲れたときは
ひとりの時間を取って
ゆっくり過ごすのがおすすめです。
ぼーっとするのも良いですし、
趣味・映画・音楽・読書など…
ひとりで楽しめることに没頭すると
ストレス軽減に繋がります。
お風呂でゆっくりするのも良いですね!
個人的には、、
入浴剤を入れて音楽を聴きながら
湯船に浸かるのが好きです^^
<関連記事>
④手放す勇気をもつ
人間関係に疲れる原因のひとつに
色々と背負い過ぎている
というケースがあります。
誰しもが役割を持っていますよね。
そこには責任が生じます。
たくさんの責任を感じる人間関係は
疲弊して当然だと思います。
責任感を持つことは素晴らしいですが、
苦しくなってしまうくらいなら
手放しても良いのではないでしょうか?
例えば、
- No.1を譲る
- 期待から距離を置く
- 良い人でいることを手放す
などです。
背負っているもの、抱えているものを
ひとつでも手放すと
心がラクになるかもしれません。
⑤優しさをまず自分に向ける
つい自分に厳しくしていませんか?
自分を律することは大切ですが
ときにゆるめてあげて欲しいなとも思います。
例えば、
- 頑張っている自分を素直に労う
- いままで積み重ねてきたものを見つめ返す
- 自分のためにお金や時間を使ってみる
など。
セルフコンパッション、
つまり「自分への思いやり」は
心理的健康に繋がることがわかっています。
心が穏やかだと人間関係への影響も大きいですし
自分自身の気持ちがラクになります。
⑥自分を表現する
自分らしく表現できていますか?
自分らしい在り方でいられない関係性は
疲れて当然ですよね。
相手によって多少振る舞いは変わるものですが
あまりにも自分とは違うキャラを演じていると
その人間関係に疲れてしまいます。
自分らしい在り方、
自分を表現することは
自分の価値観を大切にすること。
自分の大切にしたい価値観を尊重できていると
その人間関係は自分にとって居心地の良いもの
と言えるはずです。
疲れたなと感じる人間関係のなかで
もっと自分らしく表現できないか?
一度考えてみるのはアリだと思います。
疲れた人間関係とは別で
クリエイティブな表現の場を設けるのも
(絵や創作活動、音楽など)
心の解放に繋がります。
⑦身体を動かす
人間関係に疲れたなと思ったときには
パーッと身体を動かしてリフレッシュする
というのもおすすめの手段のひとつです。
モヤモヤした気持ちや
沈んだ重い気分を
解消することに繋がります。
ただし、、スポーツも
人間関係が発生するのは要注意!
気の許せる相手とならOKですが、
さらに疲れるくらいなら
ひとりで出来るランニングやヨガなどの方が
適しているかもしれません。
適度に身体を動かすことで
いい睡眠にも繋がるので
一石二鳥ですね!
⑧マッサージ・エステを受ける
マッサージやエステはお好きですか?
こちらは好みが分かれるところかなと思いますが、、
学術研究において美容マッサージは
ストレス解消に繋がることがわかっています。
身体のメンテナンスにはもちろん、
メンタルケアにも有効なんですね!
マッサージはセルフコンパッションにも繋がりますので
自分を労う意味でも活用すると良さそうです。
オンラインで!心のマッサージもおすすめです。
⑨居場所を複数持つ
ひとつの人間関係にどっぷりだと
それしかない感覚に疲れることがあります。
例えば、
学校という居場所しかない場合には
先生・教師の存在が
絶対的に感じられるかもしれません。
しかし、
本当は世の中には様々な価値観があるし
先生や同い年の友達以外との交流も
とても意味があると思います。
複数の居場所を持つことで
ウェルビーイングの向上にも繋がりますし
疲れた人間関係から離れることにもなります。
<関連記事>
⑩関係を見直す・離れる
疲れた人間関係って
本当にあなたにとって必要なもの
なのでしょうか?
環境を変えるという選択肢もある、
ということを忘れないでください。
たとえ家族であっても
「絶対に一緒にいなければいけない」
とは言い切れない。
私は学生時代に散々
「友達って何だろう…?」
と考えていました。
“友達”とは、とか人間関係って
色々な考え方があると思うし
日々変化するものでもあって
とても難しい問いだと思います。
それだけ人と人との関係って複雑で
疲れることがあっても何も不思議ではない。
ちょっと面倒かもしれませんが、
真剣にその相手との関係性について考え見直す
のはおすすめです。
そして離れた方が
お互いにとって良いことも
少なくありません。
余談ですが、、
私は結構いままで離れる選択をしてきています。
でも、10年以上ずっと仲良くしてくれる
友達と呼べる存在もいるし
家族もいて仕事仲間もいるから
特に困ることはありません。
自分にとって大切な人を大切にできれば十分!
むしろ、それができなくなるような
相手・関係は手放した方が幸せだと思っています。
「離れるかどうかって簡単に判断できないな…」
と感じている方には『究極の質問』
を活用して頂きたいと思います。
こちらから受け取れるプレゼント、
自己理解ツールのうちのひとつです。
↑↑↑ 特別動画セミナーもツールも無料なので、ぜひ今のうちにもらっておいてくださいね!
まとめ:心のケアでもっと自分らしく豊かな人生へ
「人間関係に疲れたな…」
と感じたときには心のケアとして
自分に合った対処法を試してみてくださいね!
あなたの人生はあなたのもの!
ご自身の選択で
もっと自分らしく、
もっと豊かな人生にしていけます。
小さなことかもしれませんが、
ひとつずつ対処法を試しながら
人間関係が円滑になりますように!
「自分の人生を見つめ直したい」
「自分らしい人生って何だろう?」
と考えているならこちらをご活用くださいね。
安心して話せる場所があります
人間関係をはじめ、誰しもが様々な悩みを抱えています。話すと楽になることも多いので、まずは話してみませんか?オンラインなので、どこからでも安心です。
-
愚痴・悩みを誰かに聞いてもらいたい
-
誰にも言えないことを、誰かに言いたい
-
本当は泣きたいくらい苦しい、ツライ
-
うまく言葉にできないけれど話を聞いてほしい
-
病院に行くほどでないけれど、相談してみたい
自己理解で望みを叶える!
無料プレゼント中
『自己理解』をぐっと深めると思考がクリアになって望みが叶う!もっとあなたらしく後悔のない人生を送るのにぜひこれらのツール&動画セミナーをお役立てくださいね。