ブログトップ
-
恋愛はバカバカしい?時間の無駄?面倒でもやっておくべき理由3選
「恋愛なんてバカバカしい!」 「恋愛なんて面倒くさいだけで時間の無駄!」 そんな風に感じている方へ。 人間関係のなかでも、深く複雑な感情を味わえるのが恋愛だと思うので ときに面倒だったりバカバカしく感じるのは自然... -
家で最高にリラックスする!今日からすぐに出来る方法7選
お仕事もプライベートも忙しい…! という方が多い現代。 在宅ワーク・テレワークも増え、 お家でお仕事をされている方も少なくないのではないでしょうか。 家という居心地のいい環境で"意識的に" ゆったりリラックス出来る時... -
【同志のありがたみ】フリーランスの仲間と話すと元気をもらえる
コーチ仲間のりえちゃんと ランチしてきたレポートをしてみたいと思います! コーチ仲間なんて気軽に書いていますが、 りえちゃんはコーチとして先輩ですし ヒプノセラピーやキャリアコンサルタントもされている とても尊敬する人で... -
必勝法!?合コンから結婚した私が思う合コンに向く人とマインドセット
結婚していると聞かれることのある 「馴れ初め」。 私は特に躊躇なく本当のことを答えています、 "合コン"だと。 私の夫との出会いは合コンです。 友達が幹事をしてくれて、夫は男性側の幹事だったので 友達の友達とも言える... -
【3年続けた効果】ヨガでメンタルを整え体幹も鍛えられて一石二鳥♪
「ずっと在宅ワークだし、何か運動をしたいな」 「最近の運動不足を解消するのにヨガを検討中!」 そんな方も多いのではないでしょうか。 私自身、仕事はいつもデスクワークなので 基本的に座りっぱなし。 運動不足解... -
HSPの女性が持つ特徴と向き合い方&生きづらさを軽減する方法を解説
HSPという言葉も かなり一般的になってきたように思います。 でも、HSPの特徴によって まだまだ生きづらさを感じている人が多い印象も。 私自身、 HSPの特徴・気質を持ち合わせているなと感じているので HSPのひとりとしてその特徴や向き合い方、 少しでも... -
【ドキュメンタリー】なんとなくから確信へ|50代からワクワクする人生を
ひとりひとりにスポットライトを当てたい! 素敵な人の魅力を伝えたい! という想いで運営しているYouTubeチャンネル「轍」。 今回は、 プロコーチで某IT企業に勤める榎本繁さん。 なんとなくから確信へ|50代からワク... -
【ライブ】夢の”生演奏”で歌ってきました!
この度、夢が叶いました…!! その"夢"とは、 バンドというかたちで、 生演奏で歌わせてもらうこと(有観客)。 素敵なシルエット写真まで撮っていただいて、 とにかく素敵な場でしたので ここに書き残したいと... -
【ドキュメンタリー】ノンストップ・クラッシャー小倉尚也
ひとりひとりにスポットライトを当てたい! 素敵な人の魅力を伝えたい! という想いで運営しているYouTubeチャンネル「轍」。 今回は、 スクランブル渋谷ジム所属の K-1グループのKrush現役プロキックボクサーである ノンスト... -
整形で人生変わる?ポジティブなひとつの手段、決して悪いことではない
「整形で人生変わるのかな…?」 美容整形を推奨するわけではありませんが、 整形によってどんなことが得られるのか? 考えてみたいと思ったのです。 私自身は整形したことはありませんが、 様々な意見を耳にするのも事実。 整... -
【ドキュメンタリー】元自衛隊キックボクサー|INNOVATIONライト級チャンピオン大谷翔司
ひとりひとりにスポットライトを当てたい! 素敵な人の魅力を伝えたい! という想いで運営しているYouTubeチャンネル「轍」。 今回は、 元自衛隊という異色の経歴を持つ スクランブル渋谷ジム所属の INNOVATIONライト... -
非認知能力とは?具体的にどんなスキル?重要性は高いの?
AI(人工知能)によって 49%の仕事が奪われる!? なんて言われて久しいですよね。 そこで無視出来ないのが "非認知能力(EQ)"です。 これまでは学歴至上主義とも言われるような 知能・学力が最も評価される風潮がありましたが それ... -
【顎関節症の体験談】10年以上付き合ってきた症状が消えた理由は〇〇
新型ウイルスの影響で 顎関節症が増えている!? なんて話を耳にしたもので… 少しでも同じように苦しんでいる方の参考になれば と想い自分が主に中学生・高校生のころ 顎関節症で悩んだ話を書いてみたいと思います。 ※専門家ではあり... -
ドキュメンタリー動画で伝えることが出来るものとその価値
あなたはドキュメンタリー動画って好きですか? 有名なテレビ番組でいうと、 プロフェッショナル、情熱大陸、 アナザースカイ、ザ・ノンフィクションなど… どれも人気番組ですよね! ただし、テレビで取り上げられる人は数に限りがあ... -
婚活してもいい人いない…最高のパートナーに出会う方法5選
「婚活市場に、いい人はいないの…?」 「婚活してるけど、ろくな男がいない…」 「いい人はみんなもう結婚しちゃってるってこと!?」 20代で結婚を意識しはじめ、 30代で婚活をしてみたもののなかなか思うように進まな... -
【面接対策】3年後5年後10年後の自分・ビジョンを聞かれたときどう回答する?
「3年後のビジョンはなんですか?」 「5年後の自分についてどう考えますか?」 「10年後のビジョンを教えてください」 新卒採用の面接や、第二新卒含む転職の際の面接でも このようなことを聞かれることがありますよね。 &nbs... -
ビジョンとは?経営理念との違い、重要性と浸透させる方法を解説
ビジョンと経営理念の違い <ビジョンとは> ビジョン、ヴィジョン (vision) 英語で視覚、視力、洞察(先見)、展望、構想、空想、幻影、映像などを意味する。形容詞形はビジュアル (visual)。 ビジョン - 経営における用語。事業者が近い将... -
望みを叶える!ビジョンを描けば人生は変わる【描き方解説付き】
個人でも組織でも ビジョンを描くことが推奨される場面は多いですよね。 「ビジョンって結局なんなの?」 「ビジョンを描けば叶うの?」 「そもそもビジョンってどうやって描くんだろう…?」 っと、そんな声も聞こえて...