ブログトップ
-
雑談力アップ!苦手克服の方法3つ|質問の極意などを解説
学校、職場、飲み会、、 日常には雑談する機会で溢れていますよね。 むしろ話すテーマが決まっている場や、 商談・プレゼンといった機会の割合が多いという方は稀ですよね。 「雑談て何を話したらいいのか分からない…」  ... -
【東北大学】自己理解の心理学講座を受講して感じた3つのこと
NTTドコモが提供するgaccoというサービス。 様々な講座が動画で学べます。 そのなかで特に気になった「自己理解の心理学」講座を オンラインで受講したので感じたことを書き留めていきます。 (資格の認定証は電子証明書で発行されました!)  ... -
【chatGPT】AI時代を生き抜く!人間力を磨き追求する方法3つ
"siri"や"OK!Google"など、 いままでのなんちゃってAIとは一線を画す チャットシステムのchatGPT。 SNSでもchtaGPTの話題で持ち切りですよね…! 驚異的な伸びを見せているAIが登場し、 「人間はどうなっちゃうの…!?」 「AI... -
小学1年生の授業参観・学校公開に行くべき5つの理由と感想
仕事が忙しいし、授業参観に行こうか迷っている… 他の親が授業参観に行ってどんな風に感じたのか感想が気になる そんな方に向けて書いています。 授業参観のアンケート回答のネタも見つかるかもしれません。 小学校に入学して... -
報告・連絡・相談するのが苦手…相談するコツと苦手意識を克服する方法
<こんなあなたへ> 相談するだけ時間の無駄なのでは?と思う節がある 実際に相談して求めていないアドバイスをされるなど嫌な経験をした 自分のなかにため込んでしまいやすい 人を頼るのが苦手で仕事を進めるうえで困っている なんて話し掛けたら... -
異世界アニメ|子どもにおススメ7選【アマプラで視聴可能】
<こんなあなたへ> 異世界もののアニメで子どもにも見せられるのを知りたい 大まかにどんなアニメか?知ったうえで判断したい Amazon Primeビデオで見れる子ども向けアニメを探している 実際の子どもの反応は? 最近、異世界アニメが本当に... -
マックは子育て世代に優しい!ワンオペ育児の強い味方だ
普段よりワンオペ育児をされているあなた、 本当にお疲れ様です。 ワンオペで何が困るって、、色々あるけど、、 一番はやはり食事ではないでしょうか…! 週末丸っと2日間ワンオペなんて日もあるので、 本当に食事には悩まされます。。 (な... -
悪口を気にしないメンタルへ!今日から出来る対処法ベスト1
「悪口を言われて引きずってしまう…」 「悪口ごときに振り回されている自分がイヤ…」 「悪口を言われても大丈夫な自分になりたい!」 そんな風に感じているあなたへ。 「わたしはメンタル弱いからダメなんだよな…」 な... -
【中毒】yama(の音楽)が好きすぎる件|ドキュメンタリー観てください
突然ですが、、 yamaというアーティスト(歌手)を ご存じでしょうか? TVアニメ「SPYxFAMILY(スパイファミリー)」の シーズン1第2クールのエンディング主題歌である「色彩」を歌っている方です。 TVアニメ「王様ランキング」シー... -
漫画のネームに詰まったら試して!面白いストーリーを生み出す考え方
漫画って不思議なチカラがありますよね。 映画やドラマとはまた違った その世界に浸れるような引き込まれる感覚。 それって面白いストーリーのお陰でしかない。 もちろん絵も大事ですが、 ストーリー展開で引き込まれ具合が変... -
「漫画を読むのが遅い」と感じている人のたったひとつの共通点
あなたは漫画の単行本を1冊読み終えるのに どのくらいの時間がかかりますか? その漫画によるとは思うのですが、 私は40分~1時間くらいかかるタイプです。 多分、遅い方だと思います…(笑) 10分で読み終わるなんて聞いた時に... -
価値観を押し付けられそうになったときの魔法の返し方【一言でOK】
2023年は新しく開設したYouTubeチャンネルを コツコツ更新していきますよ! 「コミュニケーション&しあわせBeingメソッド」 として、生きづらさを感じている方に向け コミュニケーションで 少しでも人間関係や人生がラクになるよ... -
小1の息子と縄跳びの練習をした年末年始
2022年から2023年にかけての年末年始。 普段通り、実家に帰っていました。 (東京なのでいつでも帰れるくらい近いんですけどね) 小学生になって、縄跳びが始まったので 楽しく飛べるようになったらいいなという想いとともに 一緒に練習した... -
パーソナルコーチングクライアントさんの声【大学生】YouTube収益化など
パーソナルコーチングをさせてもらっていて、 自分のさらなるスキルアップのために アンケートをお願いしています。 掲載許可をいただいているアンケートをご紹介しています! 今回は19歳の大学生のクライアントさんの声です。 実は... -
パーソナルコーチングクライアントさんの声|ワンオペ気味なママさんが多い件
パーソナルコーチングをさせてもらっていて、 自分のさらなるスキルアップのために アンケートをお願いしています。 そこでのフィードバックは本当にありがたく受け止めさせてもらっていて。 掲載許可を頂いている内容をご紹介したい... -
たった一言で効果絶大!高圧的に嫌味を言われたときの魔法の返し方|しあわせBeing
このたび、 新しくYouTubeチャンネルを開設することにしました! (なぜやるのか? という想いはnoteに書きましたので、良かったら見てみてください) 記念すべき1本目は、、 たった一言で効果絶大! 「高圧的に嫌味を言われたときの魔法の... -
初対面の人との打ち解け方|挨拶・会話・在り方のポイントを解説
新学期が始まるとき、 転校や転勤で新しい環境に飛び込むとき、 新たにコミュニティに参加するとき、、 初対面の人とコミュニケーションを取るシチュエーションはたくさんありますよね。 初対面の人と話すのって緊張するし、 どうやって打ち... -
自己紹介でビジネスシーンにて好印象を残す!コツ解説
ビジネスシーンにおいて "自己紹介"は自分自身を知ってもらう大事な機会。 営業というコミュニケーションの一歩にもなるし、 自身のプレゼンテーションの一部とも言えますね。 初対面の人に印象付ける大事なタイミングです。 ...
